メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: Re: Re: Re: Re: 経産省と産業界、化学物質情報を共有?統一システム開発へ

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Re: Re: Re: Re: 経産省と産業界、化学物質情報を共有?統一システム開発へ

msg# 1.48.1.1.1.1
depth:
5
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015-10-28 8:48
化学太郎 
>論点がずれてますね。

論点がずれているのはそちらでしょう。

中小企業の化学物質管理の担当者でエディタで

XMLから必要なデータを取り出せる人がどれ

だけいますか。


>ツールによって、それができ、商売が成立しているのに

サプライヤーが各規制の対象物質をバラバラの文書で報告

して、必要な内容は報告しましたといって困るのは、デ?タ

受領者側でしょう。いちいち内容を読み取って自社システム

に入力しなければならないのですから。分かってませんね。

>JGPSSIやJAMP-AISへの逆コンバータが用意されています。

逆コンバーターが期限なしに使えるのならいいのかもしれな

いが元々は期間限定なので、いずれは新書式に移行しなければ

なりません。

>chemSHERPAに一本化できるのはありがたいと思います。

一本化出来るという根拠が示されていませんね。書式不統一

の原因は独自書式が6割というのが経産省の論拠ですね。

このアンケートの取り方にも疑問がありますが、もしそうだ

としても、どうして独自書式の利用者がchemSHERPA

を使うのか明確な説明はされていません。

AISやJGPが一つの書式になっても独自書式ユーザは

関係ないでしょうし、IEC62474書式が利用できる

としても独自書式ユーザが採用する根拠にはなりませんね。

状況の見方が甘いですね。本当に化学物質調査の合理化を

業界で進めるのなら、各企業の意見を今大いに取り交わして

本当に皆が納得できるレベルまで仕上げるべきでしょう。



投票数:0 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


Ferretアクセス解析