メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: 経産省と産業界、化学物質情報を共有?統一システム開発へ

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 経産省と産業界、化学物質情報を共有?統一システム開発へ

msg# 1.67
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015-11-16 10:28
シゲ 
>サプライチェーンて日本だけではないですよ。
>中国や東南アジアは世界の生産工場と呼ばれてます。
>当然そこからの供給が最も大きい。
>日本だけの普及に目を向けたってしかたありません。

おっしゃる通りです
10/16に書き込んだSHERPAの講習会での質疑応答なのですが

>Q、海外への普及活動は?
>A、海外、タイを中心に活動中
>Q、中国に対する活動は?
>A、予定はしているが、お国柄として理解してもらうのが難しい

と聞いております、中国に対する広報活動は予定しているだけで
実施されてすらいません
また、やる前から諦める気満々で、会場でも受講者がひどくざわついて
いたことを覚えています
国内だけ目を向けていても確かに仕方ないですが、現実は
「国内すら目が届いておらず、海外?何それ状態」
だから困ってるわけです

IEC加盟国が名目上IEC62474を認めているのは確かでしょうが
現実が伴わなければ何の意味もないです
国がIECに加盟している=ローカルメーカがSHERPAに対応する
ってこととは大きな隔たりがあることは、ここにいる皆様なら
痛いほど痛感しているのではないでしょうか?
投票数:0 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


Ferretアクセス解析