メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: 経産省と産業界、化学物質情報を共有?統一システム開発へ

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 経産省と産業界、化学物質情報を共有?統一システム開発へ

msg# 1.73
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-11-19 22:19
TR_wada  長老   投稿数: 1141 オンライン
IMDSに統合って言った手前アレなんですが、正直IMDSって入力ルールも煩雑なんで、あんまし素人にオススメはできませんね
レコメンデーション全部網羅してる人ってほとんど居ないと思いますよ
実際、樹脂ゴム系で一般物質(CAS No.無し)も使ってないトコとかありますし、基板情報とかレコメンデーション009見てみれば?ってトコもありますし
ただし、入力する内容はいたって簡単
・物質合計100%になるように材料を作成
・材料を部品に組み込む
・ASSY部品であれば、作成した部品を組み込む
こんだけなんで、入力ルールを把握してれば比較的簡単な部類かと思います


>規格材以外の特殊材料の成分登録も義務化してほしい
いや、ソコは特殊材料でも90%まで『らしく』登録しててくれるんだったら問題無いですよ?機密部分に規制物質が入ってないって保障してくれれば良いんです……実際には100%開示であれば更新不要になるんで、そっちのが良いのですが、『企業秘密』ってのはそれなりに世の中に存在しているんで仕方ないですよねって言う


>今どきのTVゲームは取説読まなくてもプレイできる
んー……逆に今時のTVゲームはある程度情報収集しないとまともにできる気がしない老害がここに居るぜ!←何
話が脱線してもしょーもないので、やってるコトは比較的専門的なトコだと思うけど、なぜか専門家に任せない不思議と言ってみる
だって『法規に適合(しかもメインは英文だらけの法規)』しているか否かを『化学物質レベル』で調査するんですよ?この2言だけで、正直工高卒のアタクシは匙を投げたくなりますな……やってるけど


>環境関連ってマニュアルが難しい
読みやすいマニュアルは見たコトないですね(超眠くなる)
ただし、実際やるコトってどうですかね?超おおざっぱに言えば、
・成分構成を特定できる資料を収集する
・報告ツールに転記する
こんだけですよね?
まあ、集めるモノがどの程度のモノが必要かってのは経験だったり、会社の方針だったり、いろいろですが
報告ツールの使い方も、ツール毎にばらばらで、記載する内容も単位だの数値だの文言だのいらん縛りがあったりするので正直こっちが問題ですかね
俺らが欲しいのは、『取扱い説明書』じゃなくって、『入力実例』と、『入力するときに注意するべきトコ』の図説なんですけど……実例はあれど、図説があるってのはなかなか無いですね
文で書かれて理解するかどうかってのはなかなか難しいですよ?百聞は一見に如かずって言うぐらいだから図説って威力高いんですよ……このサイトで言うと説得力無いなあ(笑)


>環境報告できない会社は先が無い
実際ソレに近いコトは発生していると思いますよ
商社さんとかは、製品について内容(成分構成的にね)詳しくないトコもあると思いますが、顧客からは情報出せって言われますから、出せないトコからは買わなくなるでしょ……って流れは発生しうると思う上に比較的現実的なトコかと
自社製品だったら仕様とか追いかけれるけどね
無理って突っぱねて会社潰すのもまあアリかもしれんけど、依頼側も同等品の仕入先を再検討するのに手間も金もかかるんで、お互いにやれる方法を検討して生き残りに繋げたいってのが現実なんじゃないでしょか
結局苦労してるのって中間な気がする


>管理対象物質の統一
厳密に言えば統一自体はされていると思いますよ
業界毎に『抜粋』してるもんで、あっちにあってこっちに無い的な状態になってるだけで
例えば車ってのは包括的に電子業界もサプライヤーに含んでるんですが、製品重量(軽い方でも1000kg単位)において電子部品の含有率を考えると1%に乗せるだけでも一苦労(10kg以上の電子部品積んでますかね?……ナビとかECUとかで行くかも?)で、さらにその中の材料に細分化して、さらに物質の含有率に言及したら総重量の0.0001%ぐらいに簡単に行っちゃうんですよね
そうなると、『電子業界では規制対象=AISで報告要だったり』だけど『自動車業界では無視=GADSLに記載されていない』とかが発生するって寸法です
それ以外でも、難燃剤とかで使用する可能性があったり無かったりとか、防腐剤(木とか無いわー)とかでリストから除外されてたりするって感じ
実際に世界中のありとあらゆる規制物質を網羅した物質リストがあれば欲しいモンですが、恐らく整備するのに恐ろしい労力&銭がかかると思われますので、各業界の『努力』で整備された規制物質リストが流通してるんだと思います……つまり、そんな無駄な労力を割きたいトコが無いから、自分の痛くない範囲で調べてリスト化してるってコトですね……いや、規制物質全集を作って、含有調査までやれる企業を作ったら儲けれるかも?(ナイナイ)
・自動車業界・建機業界
・船舶業界
・航空業界
・鉄道業界
・建築業界
・電子業界(全てに対してサプライヤーにもなりうる)
あたりが最終メーカー規模かな?ホントは農業系とか薬物系とかもあると思うけど、あっちはまたなんか毛色が違うので、とりあえず『工業系』ってコトで
下手に統一リストにして、必要ないトコまで調査するコトになる(リスト内物質は全把握!とか言われる)とそれだけ負担が増すってコトもあると思うので、業界リスト化ってのは仕方ないトコもあるんじゃないかなとも思える





おう、長い長い
投票数:1 平均点:10.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


Ferretアクセス解析